ひとりあそび
気ままに、読んだ本の感想を中心に綴っています
2019/06/02 Sun.
5月の読書メーターまとめ 
めっちゃ広告出てるやん???
どうも、お久しぶりです。最近メンタルがぐしゃあとしてまして、読書するモチベーションがなかなかありません。
故におそらく更新ペースもさらに落ちると思います、はい(さらに読書メーターまとめ中心になりそう・・・)
なかなかままならないものです、はぁ・・・・
自分では4月分のまとめコピペした気がしたのですが、ただの気のせいだったので5月分しかありません。
4月はコミカライズが面白いなーと思って地味にハマってました(幼女戦記、復讐を誓った白猫は〜、虫かぶり姫、なんちゃってシンデレラ)
5月でオススメというか、ぜひ読んでもらいたい作品
個別にレビューを書く余裕がないのが悔しい
はらださんってものすごい治安の悪い作品を(サイコパスとか)書かれる方なんだけど、この作品はすごく優しくなれる作品で、30代のおっさん(人生詰み気味)と少年天使の不思議な関係が良かった。ノットBLなので色々な方に読んでもらいたいなぁ。
気づいたらブクログのブログパーツサービス終了してたので(多分)、今月分からはブクログにあげた感想を読書メーターにもあげようと思っています。やはりブログで感想って人は少なくなってきてるのかぁと寂しい気持ちに。
追記より、読書メーターまとめです(BLもあるよ)
どうも、お久しぶりです。最近メンタルがぐしゃあとしてまして、読書するモチベーションがなかなかありません。
故におそらく更新ペースもさらに落ちると思います、はい(さらに読書メーターまとめ中心になりそう・・・)
なかなかままならないものです、はぁ・・・・
自分では4月分のまとめコピペした気がしたのですが、ただの気のせいだったので5月分しかありません。
4月はコミカライズが面白いなーと思って地味にハマってました(幼女戦記、復讐を誓った白猫は〜、虫かぶり姫、なんちゃってシンデレラ)
5月でオススメというか、ぜひ読んでもらいたい作品
個別にレビューを書く余裕がないのが悔しい
ワンルームエンジェル (onBLUEコミックス)
posted with amazlet at 19.06.02
はらだ
祥伝社 (2019-03-25)
売り上げランキング: 15,033
祥伝社 (2019-03-25)
売り上げランキング: 15,033
はらださんってものすごい治安の悪い作品を(サイコパスとか)書かれる方なんだけど、この作品はすごく優しくなれる作品で、30代のおっさん(人生詰み気味)と少年天使の不思議な関係が良かった。ノットBLなので色々な方に読んでもらいたいなぁ。
気づいたらブクログのブログパーツサービス終了してたので(多分)、今月分からはブクログにあげた感想を読書メーターにもあげようと思っています。やはりブログで感想って人は少なくなってきてるのかぁと寂しい気持ちに。
追記より、読書メーターまとめです(BLもあるよ)
5月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:904
ナイス数:53
ROMEO 3 (ジュネットコミックス ピアスシリーズ)の感想
世界観は美しいけど、哲学的で難しい・・光陽の過去編でまた会おうね、さようなら!なのがどこかもの悲しかった。運命が巡って光陽はジェイドになったアウロラにまた出会ったという事だろうか。次はまた話が現在に戻るのかな??
読了日:05月18日 著者:わたなべあじあ
ワンルームエンジェル (onBLUEコミックス)の感想
重い話なんだけど、当人が(天使くん)ざっくばらんな感じなので余り悲壮感がない。あと伏線に一々驚かされた。がお互いがお互いに救われた話ですごい優しい話だった。恋人でもないけど、友達というか悪友??不思議な関係というのが良いなぁ。あとあり紗(おかん)とか脇キャラたちもみんな個性的で最高だった。どん底だったけど、人生悪くないじゃんと思えるって素敵だな。
読了日:05月18日 著者:はらだ
純愛の隷従 (ソーニャ文庫)の感想
何故、ヒロインはヒーローの前から失踪したのか、そしてその間どこで何をしていたのかなどしっかり書かれていて読み応えがあった(早く連絡取ってればこんなゴタゴタしなかったと思うが)前半が丁寧だったのに、ギリギリまですれ違った挙句ラストが余りにもヒロインに都合良すぎる展開で物足りなかった。
読了日:05月18日 著者:宇奈月香
私の少年(6) (ヤンマガKCスペシャル)の感想
建前をなくし、お互い向き合う事にした2人はどんな関係になっていくのだろうか。真修に恋する性格の良さそうな同級生もいるし、やはり年の差なので恋愛的には聡子さんがちょっと不利なのかな(でも真修は一筋だけど)引っ掻き回してくるかと思ったら、2人の良きアドバイザーな多和田妹ちゃんナイス・・・!
読了日:05月11日 著者:高野 ひと深
カードキャプターさくら クリアカード編(6) (KCデラックス)の感想
秋穂ちゃんの生い立ちや、クリアカード編での役割(最大の魔法具である)やその事を利用しようとする海渡さんの企みなのが明かされて物語が進んだ印象。みんながお互いを心配し思い合っていてとてもほっこりしたけど、守護者を出し抜く海渡さんの方が上手だしどうなるのかな・・・
読了日:05月11日 著者:CLAMP
読書メーター
・4月のBL
松さんとゆっくおめでとーーー!!
お互いモダモダして、気まずくなるんだけど松さんの「お前と家族になりたい」のプロポース、このシリーズらしくてとても良いなと思った。関係がギクシャクしてる時、当たり前のように寄り添ってくれてみんな家族みたいだとほっこりした。そして真生さん、強くなったよなぁ…と改めて。
藤吉家のほのぼのエピソードも良かったけど、おとと優秀コンビが進展するのか気になる・・・小冊子での距離感にドキドキした。
読んだ本の数:5
読んだページ数:904
ナイス数:53

世界観は美しいけど、哲学的で難しい・・光陽の過去編でまた会おうね、さようなら!なのがどこかもの悲しかった。運命が巡って光陽はジェイドになったアウロラにまた出会ったという事だろうか。次はまた話が現在に戻るのかな??
読了日:05月18日 著者:わたなべあじあ

重い話なんだけど、当人が(天使くん)ざっくばらんな感じなので余り悲壮感がない。あと伏線に一々驚かされた。がお互いがお互いに救われた話ですごい優しい話だった。恋人でもないけど、友達というか悪友??不思議な関係というのが良いなぁ。あとあり紗(おかん)とか脇キャラたちもみんな個性的で最高だった。どん底だったけど、人生悪くないじゃんと思えるって素敵だな。
読了日:05月18日 著者:はらだ

何故、ヒロインはヒーローの前から失踪したのか、そしてその間どこで何をしていたのかなどしっかり書かれていて読み応えがあった(早く連絡取ってればこんなゴタゴタしなかったと思うが)前半が丁寧だったのに、ギリギリまですれ違った挙句ラストが余りにもヒロインに都合良すぎる展開で物足りなかった。
読了日:05月18日 著者:宇奈月香

建前をなくし、お互い向き合う事にした2人はどんな関係になっていくのだろうか。真修に恋する性格の良さそうな同級生もいるし、やはり年の差なので恋愛的には聡子さんがちょっと不利なのかな(でも真修は一筋だけど)引っ掻き回してくるかと思ったら、2人の良きアドバイザーな多和田妹ちゃんナイス・・・!
読了日:05月11日 著者:高野 ひと深

秋穂ちゃんの生い立ちや、クリアカード編での役割(最大の魔法具である)やその事を利用しようとする海渡さんの企みなのが明かされて物語が進んだ印象。みんながお互いを心配し思い合っていてとてもほっこりしたけど、守護者を出し抜く海渡さんの方が上手だしどうなるのかな・・・
読了日:05月11日 著者:CLAMP
読書メーター
・4月のBL
ただいま、おかえりーひとやすみー 初回限定版 (THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS)
posted with amazlet at 19.06.02
いちかわ壱
ふゅーじょんぷろだくと (2019-04-25)
売り上げランキング: 40,947
ふゅーじょんぷろだくと (2019-04-25)
売り上げランキング: 40,947
松さんとゆっくおめでとーーー!!
お互いモダモダして、気まずくなるんだけど松さんの「お前と家族になりたい」のプロポース、このシリーズらしくてとても良いなと思った。関係がギクシャクしてる時、当たり前のように寄り添ってくれてみんな家族みたいだとほっこりした。そして真生さん、強くなったよなぁ…と改めて。
藤吉家のほのぼのエピソードも良かったけど、おとと優秀コンビが進展するのか気になる・・・小冊子での距離感にドキドキした。
スポンサーサイト
Posted on 20:21 [edit]
category: まとめ
« 蟲愛づる姫君の婚姻/宮野 美嘉
3月の読書メーターまとめ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://alleinigesspielen.blog.fc2.com/tb.php/621-68e49543
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |