ひとりあそび
気ままに、読んだ本の感想を中心に綴っています
2017/07/09 Sun.
6月の読書メーターまとめ 
ややブログを放置してましたが、リアル寄りの趣味である、とある一大イベントが終わったので徐々に通常営業に戻りたいと思います(といっても、不定期更新ですがw)完璧にツイッターなどのアカウントを別けているので、こっちでほぼ話題を出すことはないと思うけど、個人的にお金と時間をかけ、気合を入れて準備をしてるのであぁ今年も終わった感がすごいです(笑)きっとジャンル的にあと数年しか出来ないと思うので(年齢的に)、全力で楽しんでます!
今月は7冊読みましたー
新刊タワーも増えてきたし、7月は好きなシリーズの新刊もあるしもう少しもりもり読みたいところです。
安定の面白さ




みーまーの続編が読めて、入間節がとても懐かしかったり


読んでて、それな!!!となりつつラブコメ面でも面白かった話題作(続編出るといいな)


あと、ツギクルブックスさんから献本を3冊も頂いきました!こんな風にお声をかけて頂いたのは、初めてだったので驚きましたがとても嬉しかったです。時間はかかってしまうかもですが、読んだら感想書かせていただきます!
最後に、ブログ5年目の挨拶の記事に拍手ありがとうございました!これからも自分のペースで更新していきたいと思います。
さて、追記より読書メーターまとめです(BLはお休み。数冊読んだんだけど、レビュー書くために再読しないと・・積んでいるコミックも読まなければ!)
ここ1週間ずっと暑いですよねー暑さに弱いので、毎日バテバテです。北海道でもこんなに暑いのに本州はもっと灼熱とか・・・頑張って生きて(こまめに水分補給ですよ〜)
今月は7冊読みましたー
新刊タワーも増えてきたし、7月は好きなシリーズの新刊もあるしもう少しもりもり読みたいところです。
安定の面白さ
みーまーの続編が読めて、入間節がとても懐かしかったり
読んでて、それな!!!となりつつラブコメ面でも面白かった話題作(続編出るといいな)
あと、ツギクルブックスさんから献本を3冊も頂いきました!こんな風にお声をかけて頂いたのは、初めてだったので驚きましたがとても嬉しかったです。時間はかかってしまうかもですが、読んだら感想書かせていただきます!
最後に、ブログ5年目の挨拶の記事に拍手ありがとうございました!これからも自分のペースで更新していきたいと思います。
さて、追記より読書メーターまとめです(BLはお休み。数冊読んだんだけど、レビュー書くために再読しないと・・積んでいるコミックも読まなければ!)
ここ1週間ずっと暑いですよねー暑さに弱いので、毎日バテバテです。北海道でもこんなに暑いのに本州はもっと灼熱とか・・・頑張って生きて(こまめに水分補給ですよ〜)
6月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:1651
ナイス数:61
腐男子先生!!!!! (ビーズログ文庫アリス)の感想
あるあるオタクネタ物なのだけど、桐生先生と朱葉の距離感にじれじれしてしまって少女小説的にも面白かった!最高に気の合って一緒にいて楽しいのに先生と生徒で関係が邪魔するとかままならんなー
読了日:06月30日 著者:瀧 ことは
紅霞後宮物語 第六幕 (富士見L文庫)の感想
表紙に鴻が登場(めっちゃ文林にそっくり^^)・・・!前回の流産事件で、皇帝夫婦の溝が深まってしまったけど今回は大きな戦前な事もあって、小玉が文林に自分の感情をぶつけられたのは良かったけど色々拗れたままで色々と面倒・・・ついに文林が望んだ皇后としての出陣なのだけど、小玉を死地には送りたくないと思うようになってて話もだけど心情にも変化が出てきて続きが楽しみです。
読了日:06月30日 著者:雪村花菜
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん11 ××の彼方は愛 (電撃文庫)の感想
久しぶりの入間作品ですごく刺さりました。読んでて登場人物とか時系列に混乱しますね。二人の子供も怖い人に壊されてめちゃくちゃにされてしまっていたのが胸が痛かったけど、それでもラストはみんな穏やかに暮らしていて安心した。みーくんもやっと自分なりのxxを見つけられたのかな。
読了日:06月18日 著者:入間 人間
浅草鬼嫁日記 二 あやかし夫婦は青春を謳歌する。 (富士見L文庫)の感想
ついにほぼ同棲だけど、この夫婦的には今更感。薫を振り回しつつも、今生を精一杯満喫している真紀ちゃんの姿は眩しいのだけど前世がらみになるとやはりしんみりしてしまう。
今は敵サイドになってしまった元眷属のリン、そして前世の仇である安倍晴明の登場と続きがどうなるかとても気になる!
読了日:06月18日 著者:友麻碧
ヴァンパイア騎士 memories 2 (花とゆめCOMICS)の感想
優姫と零はもう離れられない存在なのだけど、お互いの立場や思いが複雑過ぎてなかなか関係が進めなくて愛ちゃんと一緒にモダモダしてしまった(笑)愛ちゃんの零への失恋も切なかってけど、当たって砕けて綺麗に身を引く姿が素敵でした。頼ちゃんと藍堂先輩のエピソードは短かったけど、二人ともかぎられた時間を精一杯幸せに過ごしましたという感じで切なくもほっこりしました。
読了日:06月18日 著者:樋野まつり
贄姫と獣の王 2 (花とゆめCOMICS)の感想
サリフィにお友達が出来て万歳・・・!アミト姫おおらかな乙女でめっちゃ可愛い!!
王妃として認められようと奮闘するサリフィを心配しつつもちゃんと信じてくれる王様が素敵です。王様とサリフィの絆がどんどん強くなって良いなぁ。
読了日:06月18日 著者:友藤結
私の少年(2) (アクションコミックス(月刊アクション))の感想
真修に良かれと思って色々やっているけど、側からみたらお前変だよ・・・ってなるよな。お互い離れるにはもう大きな存在なってしまってるし、でも一緒にいるには色々問題があるしこれから大変そうだなぁと。真修父は虐待まではいかなくても育児放棄気味だし、聡子さんの家に転がり込んじゃえよ!と思うけどそれは問題だしままならないなぁ。
読了日:06月18日 著者:高野 ひと深
読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:1651
ナイス数:61

あるあるオタクネタ物なのだけど、桐生先生と朱葉の距離感にじれじれしてしまって少女小説的にも面白かった!最高に気の合って一緒にいて楽しいのに先生と生徒で関係が邪魔するとかままならんなー
読了日:06月30日 著者:瀧 ことは

表紙に鴻が登場(めっちゃ文林にそっくり^^)・・・!前回の流産事件で、皇帝夫婦の溝が深まってしまったけど今回は大きな戦前な事もあって、小玉が文林に自分の感情をぶつけられたのは良かったけど色々拗れたままで色々と面倒・・・ついに文林が望んだ皇后としての出陣なのだけど、小玉を死地には送りたくないと思うようになってて話もだけど心情にも変化が出てきて続きが楽しみです。
読了日:06月30日 著者:雪村花菜

久しぶりの入間作品ですごく刺さりました。読んでて登場人物とか時系列に混乱しますね。二人の子供も怖い人に壊されてめちゃくちゃにされてしまっていたのが胸が痛かったけど、それでもラストはみんな穏やかに暮らしていて安心した。みーくんもやっと自分なりのxxを見つけられたのかな。
読了日:06月18日 著者:入間 人間

ついにほぼ同棲だけど、この夫婦的には今更感。薫を振り回しつつも、今生を精一杯満喫している真紀ちゃんの姿は眩しいのだけど前世がらみになるとやはりしんみりしてしまう。
今は敵サイドになってしまった元眷属のリン、そして前世の仇である安倍晴明の登場と続きがどうなるかとても気になる!
読了日:06月18日 著者:友麻碧

優姫と零はもう離れられない存在なのだけど、お互いの立場や思いが複雑過ぎてなかなか関係が進めなくて愛ちゃんと一緒にモダモダしてしまった(笑)愛ちゃんの零への失恋も切なかってけど、当たって砕けて綺麗に身を引く姿が素敵でした。頼ちゃんと藍堂先輩のエピソードは短かったけど、二人ともかぎられた時間を精一杯幸せに過ごしましたという感じで切なくもほっこりしました。
読了日:06月18日 著者:樋野まつり

サリフィにお友達が出来て万歳・・・!アミト姫おおらかな乙女でめっちゃ可愛い!!
王妃として認められようと奮闘するサリフィを心配しつつもちゃんと信じてくれる王様が素敵です。王様とサリフィの絆がどんどん強くなって良いなぁ。
読了日:06月18日 著者:友藤結

真修に良かれと思って色々やっているけど、側からみたらお前変だよ・・・ってなるよな。お互い離れるにはもう大きな存在なってしまってるし、でも一緒にいるには色々問題があるしこれから大変そうだなぁと。真修父は虐待まではいかなくても育児放棄気味だし、聡子さんの家に転がり込んじゃえよ!と思うけどそれは問題だしままならないなぁ。
読了日:06月18日 著者:高野 ひと深
読書メーター
スポンサーサイト
Posted on 19:46 [edit]
category: まとめ
« 錬金術師は終わらぬ夢をみる ~ゆがみの王国のセラフィーヌ~/一原 みう
腐男子先生!!!!! /瀧 ことは »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://alleinigesspielen.blog.fc2.com/tb.php/561-1069a96d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |