ひとりあそび
気ままに、読んだ本の感想を中心に綴っています
2017/05/01 Mon.
4月読書メーターまとめ 
気づいたら5月がきました。北海道はやっと桜!お花見!という季節ですが自分の住んでいる地域はまだ咲いてません(蕾になってるかな・・・)お花見の予定はないけど、桜は好きなので早く咲かないかな〜なんて
GWなんて関係ないぜ!!という感じなんですが、ちょっとゆとりが出来る予定なので、趣味に時間が使えたら良いのだけど。今月も割と大変だったのですが、それなりにコミックとか読めたのだけど感想つけないでだいぶ放置してですね・・・
ほんと読んだら小まめに感想付けるようにしたいです・・・ナノ彼も第1章完な7巻まで揃えたので、復習しがてら再読する予定です。一言感想を言うと、鷹人くん全部行動が裏目に出てもはや可哀想なんや・・・
あと毎月ぼやいてるけど、ブログの更新ももっと頻繁にしたいんだ。自己満ブログだけどね、更新ないとこっちもつまらん!!
と言う事で、今月のお気に入り・・・!






令嬢鑑定士、公式とかでは完結になってないけど糸森さんのブログを読む限り今回で完結っぽいかな・・・・世話焼き悪魔と病弱ものぐさお嬢様のコンビが楽しかったしただ残念。あとリズの家族のキャラの濃さ好きでした。
なんちゃって〜は真相が一気に明かされてすごく夢中で読んでしまいました。こんな可愛いイラストなのに内容はめっちゃシリアス。身代わり伯爵は、本編後の短編集でただ書いてくれてありがとうございました、と。表紙のリヒャルト、ミレーユ、そして子供達の姿ににっこり。
と言う事で、5月は久しぶりに10冊以上読むぞ・・・!(4月は9冊)感想もちゃんと書くぞーーー!
追記より読書メーターまとめです(今月もおまけで少ないけどBLもあるよ)
GWなんて関係ないぜ!!という感じなんですが、ちょっとゆとりが出来る予定なので、趣味に時間が使えたら良いのだけど。今月も割と大変だったのですが、それなりにコミックとか読めたのだけど感想つけないでだいぶ放置してですね・・・
ほんと読んだら小まめに感想付けるようにしたいです・・・ナノ彼も第1章完な7巻まで揃えたので、復習しがてら再読する予定です。一言感想を言うと、鷹人くん全部行動が裏目に出てもはや可哀想なんや・・・
あと毎月ぼやいてるけど、ブログの更新ももっと頻繁にしたいんだ。自己満ブログだけどね、更新ないとこっちもつまらん!!
と言う事で、今月のお気に入り・・・!
令嬢鑑定士、公式とかでは完結になってないけど糸森さんのブログを読む限り今回で完結っぽいかな・・・・世話焼き悪魔と病弱ものぐさお嬢様のコンビが楽しかったしただ残念。あとリズの家族のキャラの濃さ好きでした。
なんちゃって〜は真相が一気に明かされてすごく夢中で読んでしまいました。こんな可愛いイラストなのに内容はめっちゃシリアス。身代わり伯爵は、本編後の短編集でただ書いてくれてありがとうございました、と。表紙のリヒャルト、ミレーユ、そして子供達の姿ににっこり。
と言う事で、5月は久しぶりに10冊以上読むぞ・・・!(4月は9冊)感想もちゃんと書くぞーーー!
追記より読書メーターまとめです(今月もおまけで少ないけどBLもあるよ)
4月の読書メーター読んだ本の数:9読んだページ数:1580ナイス数:36


アルティリエにどうしてそこまで・・・と思ったけど、真相を知れば愛憎を抱いちゃうよなぁなんて。今回ほぼ離れていたのでラブ度が薄かったけど、アルティリエとナディルの間に信頼関係が確かにあるのが良かったです。親世代、元のアルティリエの分まで幸せになって・・・。今回で十分綺麗にまとまってもいおるけど、次の王都迷宮編も楽しみです。読了日:04月29日 著者:汐邑 雛


前作のヒーロークラウスがユリアーナ王女を讃えた文章が後生に伝ってたのに笑ったw心のない悪魔が聖女に恋をした事によって心を得たという感じで王道ながらも楽しめました。不穏な予言だけを残して、恋人の紆余曲折を楽しもうとする預言者の茶目っ気がなんか好き。読了日:04月16日 著者:長尾 彩子





読書メーター
おまけのBLコーナー。こっちはブクログを利用しています。
BLコミックも結構読んだのですが、感想をつけないで放置してしまったため付けれるほど内容が・・・な状態なので再読出来次第登録したいと思います。個人的に小冊子のフェアの為になんとなくポチった、スクールカースト物なカーストヘヴンがすごく面白かったです。6月に新刊出るみたいだし楽しみな作品がまた増えて満足。
平子の本棚(裏) - 2017年04月 (3作品)
powered by Booklog
スポンサーサイト
Posted on 21:31 [edit]
category: まとめ
« なんちゃってシンデレラ 王宮陰謀編 なんちゃってシンデレラ、はじめました。/汐邑 雛
令嬢鑑定士と画廊の悪魔 永遠の恋を描く者たち/糸森 環 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://alleinigesspielen.blog.fc2.com/tb.php/551-ee4a9ab9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |