ひとりあそび
気ままに、読んだ本の感想を中心に綴っています
2015/01/05 Mon.
彩雲国物語 一、はじまりの風は紅く/雪乃 紗衣 
表紙の秀麗はビーンズ版と同じ格好や髪型なんですが、全然違ってみえるんですよ!(一般風に合わせてはいらっしゃるんだろうけど)
![]() | 彩雲国物語 一、はじまりの風は紅く (角川文庫) (2011/10/25) 雪乃 紗衣 商品詳細を見る |
紅秀麗は彩雲国きっての名門・紅家のお嬢様。ところが世渡り下手な父のせいで家計は常に火の車。おかげで深窓の姫君とは思えないほどのしっかり者に成長した秀麗のもとへ、ある日とんでもなく高額な賃仕事の話が舞い込んだ。提示された報酬に目がくらみ、一も二もなく飛びついた秀麗だったが、その仕事内容はといえば、即位間もない昏君・紫劉輝の教育係として、からっぽの後宮に貴妃の身分で入内しろというものだった…。
本編のほとんどは秀麗は官吏として走りまわっている印象が強いので、後宮で周りに守られているのがちょっと新鮮でした。最初の方はコメディー色も強くて、読んでて賑やかでとても楽しいです。
秀麗と劉輝との出会いの物語で、2人にやり取りがほのぼのしてほっこりします。貴妃としてはちょっとしか一緒にいられなかったけどその時、劉輝はすごく救われたんだろうな。ここで秀麗に恋をしてずっと待ち続けたんだから、劉輝ってすごいよなーと。そんな彼だから、彼女も残りの時間を全部くれたんだろうね。外伝『骸骨を乞う』を読んで改めて読むと、この貴妃時代のやり取りが少し切なく感じます。
結末を知ってまた改めて1巻目を読むとまた感じ方が違いますね。また再読したいなーと思うんですが、角川文庫版で出てる分も新カバーで出て欲しいなぁ。茶州編以降は一般では出ないみたいなので、どっちみち途中からビーンズ版になりそうですが・・・
« 浪漫邸へようこそ ~初夏の嵐~/深山 くのえ
狂伯爵と買われた花嫁2 、3/梨沙 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://alleinigesspielen.blog.fc2.com/tb.php/376-2134be76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |